2017年12月の交流会は12名が集まりTRPG1卓ボードゲーム2卓で楽しく交流しました!ご参加ありがとうございました!
ご参加いただいた皆様、一文でもかまいませんのでこの記事にコメントする形でご意見ご感想等をお書きください。皆さんのお書きくださる感想が、新たな参加者を呼び込むキッカケになります!
次回の交流会は、新年1月14日(日)です!皆様、良いお年を!
【プレイされたゲーム】
TRPG
・クトゥルフ神話TRPG
ボードゲーム
・タイムボム
・キョンシー
・あかずきんは眠らない
・フルーツジュース
・トルトゥーガ1667
・ローマの力
・アーグラ
※プレイされたタイトルを教えください。
【会計報告】
収入 会場費負担 2,400円 300円×8人、初参加無料3名、GM無料1名
支出 会場使用料 3,024円
収支 会場費差額 - 624円
累積収支 1,436円(2012年7月より累積)
※支払済会場費 3,024円(1月分3,024円)
※財布の中身 -1,588円(代表立替)
今回はノナさんKPのクトゥルフにPL参加させていただきました。有体に言ってKPとシナリオ製作者にまんまと一杯食わされた形となりました。うーん悔しい!web公開シナリオということでネタバレになるので多くは語れませんが、シナリオ製作者が絵を描くのが好き、ということがよくわかるシナリオでした。正気度判定の回数が少なく、一発で一時的狂気になる(成功でも1d6失敗なら1d10減少とか)あたりや、気が付いたら・・・の脱出ゲーム風、PLの選択一発でバッドエンドな点などは今風だなぁーと感じました。KP及び同卓の皆様、ありがとうございました。
今回、購入したばかりのギリギリカレーとタイムボムを持ち込んだのですが、ワイワイとプレイしたタイムボムはとても楽しかった!途中脱落のない正体隠匿系、誰が爆弾魔かがわかっても即勝利にならない2重構造がシンプルにまとまった優れモノでした。今後も持って行きます。あ、プレイできなかったギリギリカレーも次の機会に。
次回もよろしくお願いいたします。